札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※金曜は犬猫のみです。毎月第3金曜日はメンテナンスのため休診です。臨時休診については公式ホームページをご確認ください。
9月6日(土)はお盆のため休診日となります。
ご了承ください。
学生時代に雨の中衰弱していた猫を見つけそのまま病院へ駆け込み診察していただきました。駆け込みにも関わらず優しく親切に対応してくれてとても助かりました。また、無知な私に先生や職員の方々は丁寧に病気について教えてくれました。その猫はお陰様で元気で現在は飼い猫が4匹に増え今でも何かある度に通わせていただい...
ウサギの右目だけが濡れていて他の病院に連れて行って目薬を処方されて暫くは直ったのですが、又再び目だけ濡れていたので心配になってあかね動物病院に連れて行き本当ここに連れてきて良かったなぁと思いました!長くは待ちますが、待って良かったと思います!こんなに沖縄で人気な病院あるのかなと思うくらいです!診察も...
6歳の愛犬のかかりつけです。
皮膚が弱く、これまで何件か動物病院を回ってみたのですが他の病院では「たいしたことない」と言われ、とりあえずステロイドの処方しておきますと、痒がる愛犬を見ながらこのままでよいのかと悩んでいました。こちらの先生は、細かいところまできちんと診察してくださり、信頼できる方だと...
県内で他に5軒ほど動物病院にお世話になったことがありますが、こちらのあかね動物病院の先生が断トツでオススメです。
まだ目も開かない子猫を保護して近所の病院に毎日通っても良くならず、藁にもすがる思いでここにたどり着きました。的確な処置と、手際の良さと、近所の病院との差は一目瞭然で、料金もかなり良心的...
あかね動物病院では、動物の種類や状態にかかわらず、できるだけ幅広い診療を皆さまにご提供いたします。
犬や猫の他にも様々な動物の診療を行えるよう、この度、院内の内装工事を行いました。
犬や猫はもちろん、ウサギ、フェレット、ハリネズミ、ハムスターなどの小型哺乳類、カメ、トカゲ類などの爬虫類、鳥類などエキゾチックアニマルまで、幅広く診療に対応いたしますので、おまかせください。
※犬・猫以外の動物の診療ご希望の場合は事前にお問い合わせください。
※野生動物、有毒動物、霊長類、飼育禁止動物の診療は行っておりません。
患者様同士の接触や逃亡、待合室内でのトラブルの防止のためにご協力お願いします。
【ワンちゃん】
必ずリードをつけてください。
【ネコちゃんやその他小動物】
洗濯ネットやキャリーケースに入れてご来院ください。
2018年1月4日より、平安名盛巳獣医師から院長を引き継ぎました。
これまでの治療方針をできるだけ引き継いでいきますが、これまでと異なる点もあり、飼い主の皆様にご迷惑をおかけすることと思いますが、新体制で頑張って参りますのでご理解・ご協力をお願い申し上げます。
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※その他、チンチラ、デグー、ハリネズミ、フクロモモンガ、カメ・トカゲなどの爬虫類などの診療を行います。 ただし、野生動物、有毒動物、霊長類、飼育禁止動物の診療は行っておりません。※犬・猫以外の診療ご希望の場合は事前にお問い合わせください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※金曜は犬猫のみです。毎月第3金曜日はメンテナンスのため休診です。臨時休診については公式ホームページをご確認ください。
当院は公益社団法人沖縄県獣医師会による夜間診療に参加しております。診療受付時間は午後8時から深夜11時までとなっておりますので、もし夜中にペットの具合が悪くなってしまったら、 098-833-6067にお電話ください。
※沖縄本島中南部エリアの病院が当番制で実施しており、当番病院は毎日異なります。詳しくはホームページhttp://okijyu.jp/をご確認ください。
※必ず電話予約の上、ご来院ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。
エキゾチックアニマルも安心!
他県から沖縄に引越してきて、
フクロモモンガを診てもらえる病院を探していました。
他の方の口コミ通り、素晴らしい病院だと思いました!
フクロモモンガの脱毛症状で受診したのですが、先生のおかげで思いがけず別の病も発見でき治療に取り掛かる事が出来ました。
先生も看護師さんもとても親切で優しく...
他県から沖縄に引越してきて、
フクロモモンガを診てもらえる病院を探していました。
他の方の口コミ通り、素晴らしい病院だと思いました!
フクロモモンガの脱毛症状で受診したのですが、先生のおかげで思いがけず別の病も発見でき治療に取り掛かる事が出来ました。
先生も看護師さんもとても親切で優しく、こちらの話を親身に聞いてくださいます。この先生なら安心して色んな事を相談出来ると思いました。
エキゾチックアニマルを診ていただける病院は少ないので、診療代が高額になる事は覚悟の上でしたが(実際他の病院では相当な金額がかかると言われたので)
こちらの病院はかなり良心的で驚きました!
遠くからでも通う価値のある病院だと思います。